GAME de B-DASH

ゲームが特別うまい訳でもないけれど、ちょっぴり古いゲームから最新のゲームまでゲームと名がつく物が好きな人のブログ。

【FC】ポートピア連続殺人事件

ポートピア連続殺人事件

1985年11月29日にエニックスが発売したファミコンでは初となるアドベンチャーゲームで、パソコンに1983年6月に発売した作品の移植。

 

この『ポートピア連続殺人事件』と、『北海道連鎖殺人オホーツクに消ゆ』、『軽井沢誘拐案内』の3作は堀井雄二が手掛けたミステリーシリーズとして知られる。
ファミコンに移植するにあたって、プレイヤーの行動全てをコマンド選択で行うシステムに変えています。
『はなす』、『みる』、『いどう』等を選ぶ方式で、今となっては当たり前、むしろ古いと思うかもしれない。
しかしパソコン版発売当時のアドベンチャーゲームはキーボードから行動を動詞で入力するのが普通だったのです。
ファミコンにはファミリーベーシック以外でキーボードは無いし、主なファミコンユーザーだった子供たちが気軽にアドベンチャーゲームを楽しめるようにしたのがコマンド選択式だったのです。

 ゲーム内容の方は実在する街を舞台(神戸)にしており、本格的な推理というよりは娯楽性を高めたストーリー展開で、終盤のどんでん返しが話題となりました。真犯人はプレイしていない人でも知っていると言われる程有名です。
テレビ番組でポートピア連続殺人事件が紹介されたとき出演者のビートたけしが『犯人は◯◯だよな!』とバラしてしまう放送事故(?)が起きましたが、逆に売上に拍車がかかったという逸話があります。
犯人が分かっていても面白いのはドラマ『古畑任三郎』や、ゲームでは『逆転裁判』などでも立証済みですね。如何にして犯人を追い詰めていくかを楽しむ訳です。
尚、犯人を知っていても、いきなり逮捕することはできません。しっかりと状況証拠を揃えなければ逮捕できないようになっています。
BGMは無く、パトカーのサイレン音と、電話の音しかないですが、ゲームで推理アドベンチャーを楽しむにはそれだけで充分な時代が確かにあったのです。