GAME de B-DASH

ゲームが特別うまい訳でもないけれど、ちょっぴり古いゲームから最新のゲームまでゲームと名がつく物が好きな人のブログ。

2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

【GB】ゲームボーイ

『ゲームボーイ』 1989年に任天堂より発売されたカートリッジ交換式ハンディゲーム機。 発売当初のTVCMで、映画のスタンド・バイ・ミーのようなアメリカの少年達が外でゲームボーイを交代で遊んでいた。 その光景は『外でもゲームが出来る!』という衝撃を私…

【FC】ロードファイター

『ロードファイター』 1985年にコナミから発売された。 オリジナルは1984年にアーケードからリリースされたレースゲームである。 昔ながらの真上から見た視点で展開されるレースゲーム。敵車を抜きつつ、燃料切れになる前にゴール地点まで到達すればステージ…

【FC】けっきょく南極大冒険

『けっきょく南極大冒険』 1985年にコナミから発売。 ペンギンを操作して南極大陸にある各国の基地に時間内に到着するのが目的。 一応教育ソフトとしての位置付けがされていたようで各国の国旗を勉強する事が出来る。 とても珍しい奥に進むタイプのアクショ…

【FC】忍者くん 魔城の冒険

『忍者くん 魔城の冒険』 1985年にジャレコより発売。 元はUPLが1984年にアーケードでリリースしたアクションゲームである。 忍者くんを操作し、ステージの敵キャラクターを全て倒すとステージクリアとなる。 ファミコンへの移植としては若干敵キャラクター…

【FC】スパルタンX

『スパルタンX』 1985年に任天堂から発売。 元々は1984年にアイレムからリリースされたアーケード作。 主人公トーマスを操作して敵を倒し、シルビアを救出するのが目的。最初のステージは左に進む。雑魚敵をパンチやキックで軽快に倒していく。ステージ最後…

【FC】ハイパーオリンピック

『ハイパーオリンピック』 1985年にコナミより発売。 元々は1983年にアーケードでリリースされたゲームの移植である。 ファミコン版は4つの競技をプレイできる。(100m走、110mハードル、走り幅跳び、やり投げ)どの競技も早く走ることが重要で、ひたすら連射…

【FC】イー・アル・カンフー

『イー・アル・カンフー』 1985年にコナミより発売。 格闘ゲームのパイオニアとして有名な作品。 主人公リーを動かし、特長のある対戦相手を倒していく。 主人公の特技としてはジャンプが出来ることぐらい。あとは普通のパンチやキックである。ジャンプで素…

【FC】レッキングクルー

『レッキングクルー』 1985年に任天堂から発売。 元々1984年にアーケードでリリースされたゲームの移植である。 ファミコン初期はアーケードからや、パソコンからの移植が多く、同じくアーケードからの移植が多いとされたセガサターンよりも割合としては多い…

【FC】フラッピー

『フラッピー』 1985年にデービーソフトから発売。 これまた私が苦手なアクションパズルである。 主人公のフラッピーを動かし、青い岩を青い地面の所に持っていけばステージクリアになる。 ステージには他にも茶色の岩があり、それを使って青い岩を運ぶ道を…

【FC】ディグダグ

『ディグダグ』 1985年にナムコより発売。 元は1982年にアーケードで人気があったアクションゲーム。 地中を掘っていき、中に居る敵キャラクターを全て対すか、画面から排除すればステージクリアとなる。 基本的に敵キャラクターは主人公「ディグダグ」を追…

【FC】スペースインベーダー

『スペースインベーダー』 1985年にタイトーから発売。 元々は1978年にインベーダーブームを引き起こす程の大ヒットを記録したアーケードゲームの移植である。 世界で初めてヒットしたゲームで、インベーダーのみを扱った『インベーダーハウス』を産み出し、…

【FC】サッカー

『サッカー』 1985年に任天堂から発売。 非常にシンプルなタイトルだがこの当時はこれが普通である。 このファミコンのサッカーは1チーム6人しかいない。 ゴールキーパーは常にゴールの前に居るため実質フィールドを走り回っているのは5人だけである。 開始…

【FC】チャンピオンシップロードランナー

『チャンピオンシップロードランナー』 1985年にハドソンから発売。 前年に発売された『ロードランナー』の続編というか、難易度アップ版。 私は前作でも全くクリア出来なかったので、それの難易度アップ版なんて末恐ろしいだけだが、世の中にはロードランナ…

【FC】フォーメーションZ

『フォーメーションZ』 1985年にジャレコから発売。 ロボットから戦闘機に変形する自機を操作するシューティングゲーム。 当時流行っていたアニメ『超時空要塞マクロス』の影響を受けたゲームだということは安易に想像できる。そしてタイトルは『マジンガーZ…

【FC】バンゲリングベイ

『バンゲリングベイ』 1985年にハドソンから発売。 元はコドモール64で発売されたゲームで、このファミコン版を元にアーケードには任天堂が。MSXにはソニーから発売されている。 それなりに移植作品があるので、まあまあ人気があったのかもしれない。 しかし…

【FC】ギャラガ

『ギャラガ』 1985年にナムコより発売。 アーケードゲームの移植作品である。 ギャラクシアンの続編として作られた本作の特長として、ステージ開始は敵キャラクターは編隊を組んで登場してくる。 編隊が全て登場し終わると、今度はギャラクシアンの様に飛ん…

【FC】バルーンファイト

『バルーンファイト』 1985年に任天堂から発売。 元々アメリカのアーケードゲーム、『ジャウスト』のファミコン移植を作っていたが、権利の問題で開発中止していたものを大幅にアレンジして『バルーンファイト』として発売した。(2年後にジャウストも発売さ…

【FC】エクセリオン

『エクセリオン』 1985年にジャレコから発売。 アーケードからの移植シューティングゲーム。 ギャラクシアンに似ている画面固定型のシューティングゲーム。エクセリオンの特長として背景の擬似3Dのスクールと、自機の動きに慣性があり、独特な操作感で独自色…

【FC】ギャラクシアン

『ギャラクシアン』 1984年にナムコより発売。 ギャラクシアンが登場する前のシューティングゲームとしてはスペースインベーダーが代表だった。 そのスペースインベーダーからギャラクシアンは、大きく進化した最初の作品と言っても良いだろう。敵キャラクタ…

【FC】エキサイトバイク

『エキサイトバイク』 1984年に任天堂から発売。 横から見た視点でバイクレースを行うゲーム。 コースには様々な障害物があり、ゴールした順位に応じたタイムを競う。 3位以上の表彰台に乗ると次のコースに進む。 バイクにはアクセルが「通常」と、「ターボ…

【FC】アーバンチャンピオン

『 アーバンチャンピオン』 1984年に任天堂から発売。 いわゆる格闘ゲームである。内容はとてもシンプルで必殺技なんてものはない。 左右に移動する事と防御。そして弱パンチと強パンチを上下に打ち分けるだけである。 弱パンチは強パンチよりも出が早いが、…

【FC】クルクルランド

『クルクルランド』 1984年に任天堂から発売。 常に前に進み止まることが出来ないプレイヤーキャラクターを操って全てのコインを出現させ、絵を完成させるとステージクリアとなる。 プレイヤーは常に前に進むが、曲がるときは横にあるポールを握ると、そのポ…

【FC】マッピー

『マッピー』 1984年にナムコより発売された。 ネズミの警察官マッピーが、泥棒猫のニャームコの屋敷に乗り込み、盗まれた盗品を取り戻しにいくアクションゲーム。 ニャームコの屋敷には10個の盗品が置いてあり、それを全て回収するとステージクリアとなる。…

【FC】パックマン

『パックマン』 1984年にナムコより発売。 敵から逃げながら全てのドットを回収するとクリアとなるゲームをドットイートと言う。 パックマンはそのドットイートの代表格で有名なゲームである。 パックマンは世界で一番成功したゲームとして有名で、アニメに…

【FC】F1レース

『F1レース』 1984年に任天堂から発売。 ハードの進化の恩恵を一番受けるのはレースゲームだと私は思う。 このゲームも発売当時はファミコンの性能の高さをアピールしたことだろう。今見るとありふれた疑似3Dのレースゲームである。 遊んでみるとギアチェン…

【FC】ロードランナー

『ロードランナー』 1984年にハドソンより発売。 当時パソコンソフトを作っていたハドソンがファミコンに参入して2番目に発売したゲーム。 当時のパソコンソフトは売れて1万本。 しかし、ファミコンなら軒並み50万本は売れる。桁違いである。 これは参入する…

【FC】ドンキーコングJR.の算数遊び

『ドンキーコングJR.の算数遊び』 1983年に任天堂から発売。 『ポパイの英語遊び』に続くファミコンで遊びながら勉強出来るシリーズで、今度は算数。 ドンキーコングが出した数字になるようにドンキーコングJR.を動かして1~9までの数字と四則演算を繰り返す…

【FC】ポパイの英語遊び

『ポパイの英語遊び』 1983年に任天堂から発売。 ニンテンドーDSで大ヒットした『脳トレ』の元祖的ソフト。 ファミコンを使って英単語を覚えることができる。 グラフィックの方はファミコンソフトの『ポパイ』のものを流用している。 このソフトは2つのモー…

【FC】ナッツ&ミルク

『ナッツ&ミルク』 1984年にハドソンより発売。ファミコンにおける初めての任天堂以外から発売されたゲームである。 ゲームデザインとしてはこの当時としては珍しく可愛らしいキャラクターを使っている。内容の方は横から見た画面固定型で、ミルクを動かし…

【FC】ファミリーベーシック

『ファミリーベーシック』 1984年に任天堂から発売されたBASIC言語でのプログラミングが出来るソフト。 ゲームを遊ぶだけではなくて作ってみたいという夢を実現できると言うことで購入したユーザーも多くいたのでは無いだろうか。 パソコンは高くて買えない…